西武線の情報を発信しています。メインコンテンツは「西武の小物」。
西武線情報室SeibuInformationRoom |
6000系の表示にある?M”ってなんだ?
この部分は西武線内では特に大きな役割がありませんが、地下鉄線内で主に使用されます。
西武車のアルファベットは、現在「M」表示となっています。
Sではなく何故Mなのか、という疑問が発生してしまいますが、Sはメトロ車となります。
Sは元々“Subway”のSの頭文字といわれ、西武車のMは池袋線の前身である武蔵野鉄道の“Musashino”の頭文字からという説があります。(確実ではないので現在調査中です。)
この運用番号は一般的によく知られ、西武時刻表にも記載されている列車番号である「36**」などとはまた別のもので異なり、車両の運用を把握するためにあるものです。そのため、運用番号とアルファベットの例をあげると「A0940M」になります。
なお、このAは東京メトロ線内での運転方向を表すもので一般的には上り・下りとよばれているものです。Aの場合は新木場・渋谷・横浜方面の電車、Bの場合は和光市・飯能・森林公園方面の電車となります。まとめると A 09 40 M の意味はこのようになります。
A | 09 | 40 | M |
---|---|---|---|
A線(渋谷方面) | 起点駅が9時台発 | 運用番号 | 西武車運用 |
他社線のアルファベット
東京メトロ | S | 東京都交通局 | T |
---|---|---|---|
JR東日本 | K | 東武鉄道 | T |
東急電鉄 | K | 小田急電鉄 | E |
京王電鉄 | K | 京急電鉄 | H |
京成電鉄 | K | 北総鉄道 | N |