HOME > 西武の小物 > なつかしの小物
西武線内で「ちょっと前まで見れた」という小物を紹介します。

「それが、マナー。」

2000年3月27日より駅構内や車内掲出が行われていたもので次のような種類がありました。
2007年頃より動物のマナーシリーズ「グッドマナーを、ありがとう。」シリーズに交換され、さらには現在ではケロロ軍曹のマナーステッカーになり、見ることはできません。
・・・ほかにももう一種類あったはずですが、残念ながら手元に写真がありません。
「リュックは手に持つ。網棚にのせる。」
「足を投げ出して座らない。」
「座席は詰めて、ゆずりあう。

「グッドマナーを、ありがとう。」

2006年頃から駅構内や車内掲出が行われていた動物を使ったマナーシリーズです。
短期間でしたが、動物の名前や鳴き声を使いうまくマナーをPRしていました。
ここでは手元に写真があるもののみ掲載しています。
「車内通話は、やめマウスさん。」
「車内で電話、かけニャーイさん。」
「ボリューム、ちいサイさん。」
「周りの、迷惑カンガルーさん。」
「座席、詰めてスワローさん。」
ほかにも・・・
「車内でリュックは、背負ワンさん。」
「優先席付近では、電源キリンさん。」
「座席、独占しなイタチさん。」
「捨てるで、ごザルさん。」
「駅構内で、煙草スワンさん。」
「乗車は、ならブーさん。」
「電車には駆け込マンモスさん。」 
がいました。(一部駅構内掲示のみ。)

ドアステッカー

“赤電時代”から長年使用されており、一部の車両を除き今でも跡が残っています。
現在の「開くドアに注意してね」の前タイプに至っては短期間で終わってしまいました。
「開くドアーにご注意」

短期間で終了した三角マークタイプ。
このタイプは現在のドア広告と同じく車内側から貼られていたため、剥がされることが多かった。

車両に取り付けられているもの

車両についているもの(ステッカー類を除く。)をまとめました。

列車愛称表示板

最近では101系まで取り付けられていたサボです。
普通以外は全てサボが掛けられ、運転台から見ると前面ガラスの正面右手見えるところにありました。

列車愛称表示板(特急)

5000系レッドアローにつけられていたサボです。
当初は電照式ではありませんでしたが、途中で改造され写真の電照式になっています。
・・・随時追加予定。