*このページはファンサイトの一ページです。公式サイトではありません。 2012年4月末現在のものです。

    現在、西武鉄道では10000系特急型車両による特急電車の運行をしています。
    池袋線では“むさし”・“ちちぶ”・“ドーム”号が、新宿線では“小江戸”号がそれぞれ運転されています。
    全車座席指定で全車禁煙となっています。
    シートは全座席リクライニングシートとなっているほか、座席の背面にテーブル、そして足元にフットレストを
    備えており、シートピッチも旧型特急車と比べて広く1070mmになっていることから快適性もあります。

 ・停車駅

池 袋 線 新 宿 線
 池  袋  西武新宿》
 所  沢  高田馬場》
 入 間 市  所  沢》
 飯  能  狭 山 市》
 横  瀬  本 川 越》
 西武秩父  東 村 山》北山公園の花菖蒲が見頃時に臨時停車
西武球場前》ドーム号はプロ野球公式戦開催時運転
稲荷山公園》11月3日(祝)入間航空祭時に一部電車が臨時停車
 高  麗》巾着田の彼岸花が見頃時に臨時停車
 芦ヶ久保》ゴールデンウィーク、夏休み期間中一部電車が停車



 ・車内座席表・車内設備

←飯能・西武新宿                                         本川越・池袋・西武秩父→
1号車
1号車には車椅子の方がご利用になられる席(固定ベルト有)のほか、「車椅子対応洋式トイレ」があります。 男性用トイレは小便器トイレとなっています。
飲料の自動販売機のほか、カード式公衆電話ありましたが2012年3月末をもってサービス提供が終了いたしました。
2号車〜6号車
中間車は16列となっています。途中4号車には換気空気清浄器が2つ設置されており、これはかつて4号車が喫煙車だったことが関係しています。
7号車
7号車は基本的には1号車と差異はないように見えますが、車椅子関連設備がありません。また、公衆電話もありません。
ただし、飲料の自動販売機の設備はあります。男女共用個室トイレは7号車は「和式トイレ」となっています。

- LED式による案内表示装置をデッキとの仕切りドアの上部に設置 - - 車内のシート。これは1号車10Dのシートの様子。 -


    ※特急電車に車内販売のサービスはありません。 全車禁煙


 ・特急料金ならびに普通旅客運賃

  以下のとおりです。池袋線から新宿線、新宿線から池袋線への乗り継ぎ割引はありません。
  割引としては“小江戸川越フリークーポン”に500円加算して「小江戸川越特急パス」としてお買い求めいただくと、
  500円で西武新宿・高田馬場〜本川越間が往復ご利用いただけます。

池袋線
上:特急料金
下:運賃

大 人



池   袋 所    沢 西武球場前 入 間 市 飯    能 芦ヶ久保 横    瀬 西武秩父
池   袋 - 350 350 410 410 620 620 620
330 360 420 450 680 720 750
所   沢 180 - 350 350 350 410 410 510
170 170 200 260 480 510 510
西武球場前 180 180 - - - - - -
180 90
入 間 市 210 180 - - 350 350 410 410
210 100 170 390 420 420
飯   能 210 180 - 180 - 350 350 350
230 130 90 330 360 390
芦ヶ久保 310 210 - 180 180 - 350 350
340 240 200 170 140 170
横   瀬 310 210 - 210 180 180 - 350
360 260 210 180 70 140
西武秩父 310 260 - 210 180 180 180 -
380 260 210 200 90 70


新宿線
上:特急料金
下:運賃

大 人



西武新宿 高田馬場 所  沢 狭 山 市 本 川 越
西武新宿 - 350 350 410 410
140 360 420 480
高田馬場 180 - 350 410 410
70 170 420 420
所  沢 180 180 - 350 350
180 170 200 260
狭 山 市 210 210 180 - 350
210 210 100 200
本 川 越 210 210 180 180 -
240 240 130 100


特急券の払い戻し料金・変更料金
取 消 出発時刻まで
\100
変 更 出発時刻までに1回に限り
無 料
払 戻 特急電車がダイヤ乱れ等の事情により運行しなかった場合
全額無手数料で払戻
特急電車発車後は未使用の特急券は無効となり、上記は適用できません


 ・特急券発売場所

   一部発売所では前売り発売も行っています。

前 売 発 売

   乗車する1ヶ月前から発売。 団体の場合は1ヶ月と7日前〜20日前まで受付。
   1ヶ月から8日前までに購入手続きをしてください。
   (手続きをしない場合は自動的に予約は取り消しとなります。)
   インターネットでの予約も可能です。発券方法なども公式案内をご参照ください。 > 
西武鉄道公式案内

通 常 購 入

  以下の駅窓口にて購入できます。前売り発売も可能です。(営業時間7:00〜20:00)
   

<池袋線> 池袋・練馬・ひばりヶ丘・東久留米・清瀬・秋津・所沢・西所沢・小手指・狭山ヶ丘・武蔵藤沢・稲荷山公園・入間市・仏子・元加治・飯能
東飯能・高麗・武蔵横手・東吾野・吾野・西吾野・正丸・芦ヶ久保・横瀬・西武秩父、下山口・西武球場前
<新宿線> 西武新宿・高田馬場・田無・花小金井・小平・久米川・東村山・所沢・航空公園・新所沢・入曽・狭山市・新狭山・南大塚・本川越
玉川上水・拝島・国分寺

  以下の駅では自動特急券売機にて購入できます。
  キャンセル発売対応機では発車5分前になるとキャンセル分が発売されます。(一部駅のみ設置。)

<池袋線> 池袋・所沢・入間市・飯能・横瀬・西武秩父 ただし、入間市駅に下り用の特急券売機はありません。
<新宿線> 西武新宿・高田馬場・所沢・狭山市・本川越

  JTB、JTBトラベランド各店舗でも購入できます。

<おもな西武線沿線の店舗>

西武線沿線以外の店舗でも購入できます
詳しくは店舗にお問い合わせください
高田馬場支店池袋パルコ内支店所沢支店

トラベランド練馬駅前店トラベランド大泉学園ゆめりあフェンテ店
トラベランド武蔵境イトーヨーカドー店トラベランド田無北口店
トラベランド東村山イトーヨーカドー店トラベランドひばりが丘パルコ店
トラベランド東久留米イトーヨーカドー店トラベランド東大和イトーヨーカドー店
トラベランドイオン武蔵狭山店
トラベランド新所沢パルコ店

  西武観光案内所でも購入できます。

<店舗> 所沢案内所
※2011年11月30日をもって営業終了となります




記載情報は西武時刻表第23号を基に作成しております。
特急電車に関する詳しいお問い合わせは西武鉄道お客さまセンターにお問い合わせください。

西武鉄道お客さまセンター
04-2996-2888
営業時間:平日9時〜19時 ・ 土休日9時〜17時
年中無休(ただし12月30日〜1月3日は除く。)

トップに戻る