- 芦 ヶ 久 保 駅 -
芦ヶ久保(-あしがくぼ)駅は西武秩父線にある駅です。
西武秩父駅から2つ目の各駅停車のみしか停まらない静かな駅ですが、駅からしばらく行くと国道299号線に
あたり、かつ道の駅が隣接されているため鉄道利用者のみならず駅周辺は賑わいがあります。
秩父線開業と同時に開設され、グループ施設もあったことから当時は特急電車も終日停車していた駅でしたが
1998年のダイヤ改正で隣の横瀬駅が特急停車駅になり、一部以外はすべて通過となりました。
当駅から飯能寄の2つ目のトンネルは「正丸トンネル」で、西武鉄道最長の隧道があります。
開業年月日: | 1969年10月14日 | ||||||
駅舎所在地: | 埼玉県秩父郡横瀬町芦ヶ久保1925 | ||||||
管区: | 西武秩父駅管区 | ||||||
接続路線: | なし | ||||||
ホーム配線: | 1面3線(側線1本) | ||||||
停車種別: |
| ||||||
近隣店舗: | 改札付近 売店(食堂併設) 駅周辺 道の駅「果樹公園 あしがくぼ」 | ||||||
バス路線: | 西武観光バス:芦ヶ久保駅 | ||||||
一日平均乗降人数: | 326人(2010年度:西武鉄道公式サイトより) |
![]() |
![]() |
北側にある唯一の駅舎 自動改札機は無い | 線路下の地下トンネルを抜け、ホームにつながる |
![]() |
![]() |
秩父寄りの先端は一部立ち入り禁止区域があるため、端まで行けない | ホームのようす及び飯能方面を望む |
![]() |
![]() |
「道の駅 果樹公園あしがくぼ」 (国道299号線) | 駅へはこのキツい階段を登る必要がある 高齢者のみならず大変である |
![]() |
![]() |
国道299号線を秩父方面に臨む 横瀬川も隣接する | 当駅から秩父寄りにはトンネル(芦ヶ久保第二隧道)がある |